Ayako Sakai

Ayako Sakai - jp

アートプランナー / ワークショップデザイナー

外資系 IT 企業で営業企画と営業に従事した後、アートやデザインに関わる仕事をしたいと考え、デザイナーを目指し、東京デザイナー学院へ入学。同校ではグラフィックデザインを専攻。ビジネス経験を活かしつつデザイナーやアーティストをサポートすべく、2018 年より TokyoDex に入社。TokyoDex ではアートプランナーとして、Indeed や三菱 UFJ キャピタル、Johnnie Walker など多種多様なプロジェクトに携わるほか、同社のワークショップ事業立ち上げに貢献。また、TokyoDex で働く傍、ワークショップの理論と実践を体系的に学ぶ青山学院大学のワークショップデザイナ ー育成プログラムを受講。企業のアート制作に社員も携わり、アイディアが取り入れられるようにする「Vision Art(ビジョンアート)ワークショップ」を企画・運営し、経済産業省、EY Japan、KDDI総合研究所、デンソー、NTT コミュニケーションズ、パーソルキャリアなど多くの企業において開催実績をもつ。

好きなアート

メアリー・ブレアというアーティストの作品が好きです。彼女は ディズニーアニメのコンセプトアートを手掛けた人物です。彼女の色彩豊かで温かみ のある作品自体もですが、女性が活躍するのが難しい時代にも関わらず、仕事も子育てもエネルギッシュに取り組んだ生き方にも惹かれます。

あなたにとってアートとは?

「自分らしさを大切にする」ということを教えてくれる存在です。アート作品を人と一緒に鑑賞すると、その捉え方の違いにしばしば驚きます。そんな時、「歩んできた人生は人それぞれだから、表現の仕方も、捉え方も違っていい。」ということを改めて感じます。

戻る