top of page
2021TokyoDexlogo_text.png

hotel around TAKAYAMAと「飛騨Camp」アート・プロジェクト


本プロジェクトでは、ヒダクマのローカルクリエイターとTokyoDexが協力し、hotel around TAKAYAMAのために共同でアート作品を制作しました。このプロジェクトは、外部クリエイターの視点を取り入れ、地域資源の魅力を再定義・再発見を促すことを目的としています。アーティストの柏原晋平、Mariya Suzuki、simoを含めるチームは、作品制作の前にまず飛騨高山を巡り、素材や持続可能性についての理解を深めました。


そのようなプロセスを経て完成した作品は、地域の資源、文化、潜在的魅力が反映され、さらに環境にも配慮しています。これらのアート作品は、ホテルを訪れるお客様に新しい気づきをもたらすでしょう。



Click For More Photos

 

NTTコミュニケーションズとビジョンアートワークショップ


スマートシティに関する様々な実証実験が行われるCROSS LAB for Smart Cityが新しくオープンするにあたり、NTTコミュニケーションズのスマートシティ推進室が思い描く将来の街の様子をアート作品で表現したいというご依頼をいただきました。


そこで、TokyoDexは「未来のスマートシティ」をテーマにビジョンアートワークショップを開催。そして ワークショップ内でメンバーが作成したスケッチからアイディアを得て、アーティストの丸倫徳がウォールアートを制作しました。


「想像を超える」「いつでもどこでも繋がる」「シンプルで美しい」「全ての生き物に優しい」等のキーワードを元に描かれた未来の街には、テクノロジーやデータを活用し、人々が自分らしく、心豊かに暮らす様子が描かれています。



Click For More Photos

 

「Mural Rookies プロジェクト第四弾」あい


ミューラルに挑戦したいアーティストを応援するMural Rookiesプロジェクトの第四弾の作品が完成しました!今回挑戦したアーティストは、あいです。TokyoDexの「Better with Art. 」というテーマを元に、カラダをポップに表現することによって、踊り出してしまうような見ていて楽しくなる作品を描いていただきました。


色鮮やかな色々な形の模様を見て、「これは骨に見える!」「脳みそに見えるな!」等、たくさん想像し、イマジネーションを活性させるきっかけになってほしいとの思いが込められています。エネルギー溢れる桑原さんの素敵な作品をアカウントでもぜひご覧ください。



Click For More Photos

bottom of page