top of page
2021TokyoDexlogo_text.png

8月2022 DexNews

 

外資系IT企業の大規模オフィスアート完成!

2022年6月、TokyoDexは世界的な外資系IT企業の廊下を、カミジョウミカ (Paralym Art)、Maharo、Kazu Tabu、Chad Feyen、澁谷忠臣、京森康平、一林保久道、Erica Wardと共に、ユニークなアート体験ができる空間に変貌させました。


今回の作品のキーは、左右の垂直な壁と天井の3つの壁、そして床のカーペットの合計4つの面で構成されている長い廊下に、トンネルのような空間を生み出したことです。

8つのフロアに渡って設置された作品により、単調な長い廊下からアーティストの目から見た想像の世界へと誘われ、鑑賞者が全身でアートに浸ることができる空間となりました。


 

渋谷QWSでVision Artワークショップ実施!


TokyoDexはSHIBUYA QWS(渋谷キューズ)にて、Vision Artワークショップを開催しました。

ワークショップでは「刺激」をテーマにディスカッションを行い、そこから発想を膨らませて、コラージュ作品を制作して頂きました。


その後、参加者が制作した作品を用いて、TokyoDexのデザイナーが一つのコラージュ作品を制作。さらに、ワークショップの中で出てきたキーワードやモチーフをピックアップし、参加者のアイデアがスクランブルスクエアから溢れ出して渋谷を巡ることをイメージした、アート作品を作り上げました。


 

イベントのご案内

8月21日、葉山町にあるmoshimo cafeで、TokyoDexのイベントでいつもお世話になっているTama Tsuboiさんと一緒にイベントを開催します。森戸海岸から徒歩2分のカフェなので、アートと音楽を満喫してから、ビーチに沈む夕日を眺めましょう!また、弊社のMural Rookies Projectの一環として、アーティストのErica Wardがカフェに壁画を描く予定です。イベントの詳細はこちらです。スペースに限りがありますので、ご予約はFacebookで出席の確認をお願いします。



bottom of page