Vision Art ワークショップ

丸善雄松堂 オンラインVision Artワークショップ
TokyoDexは、オンラインワークショップを通して組織のビジョンを反映したオリジナルアート作品を制作する「Online Vision Art Workshop」サービスの提供を開始しました。
Vision Art Workshopでは、アートのエッセンスを盛り込んだ様々なエクササイズを行った後、企業理念や企業が目指すビジョン等をテーマにディスカッションをします。そのディスカッションで生まれたキーワードを元に参加者がスケッチを描き、そのスケッチをインスピレーションにアーティストがオリジナルのアート作品を制作します。Vision Art Workshopでは、アーティストが一方的に提案をするのではなく、参加者自身がアート制作のプロセスに参画することにより、組織のビジョンを反映したアート作品を作成することができます。
オンラインワークショップは、Zoomを使用し開催されます。オンラインですので参加者はどこからも参加することができ、自宅からでも他拠点で働く仲間とコミュニケーションを取ることができます。
初めてのOnline Vision Art Workhsopは丸善雄松堂様と実施しました。今回のワークショップは、コロナの影響によりテレワークが進み、社員同士が対面する機会が減る中で、社員間のコミュニケーションを活性化するべく、改めて「コミュニケーション」とは何かを考える場として設計されました。
ワークショップ内のディスカッションでは、コミュニケーションとは「相手を理解しようという思いやり」「自己と他者の融合」「言葉や言葉以外でお互いをつなぐための手段」など多種多様な意見が交わされました。そして、話し合いによって膨らんだコミュニケーションのイメージを参加者がスケッチとして表現し、そのスケッチをアーティストの前田豆コが発展させ、作品が完成しました。
完成した作品はオンライン会議のバックスクリーンとして用いることが可能です。Online Vision Art Workshopで生まれたアート作品を見る度に、話し合いを思い出し、オフィスから離れていても常に組織のビジョンを感じることができるでしょう。
場所
N/A
時期
2021年2月
アーティスト
前田豆コ


